What's New
新着情報
2017.8.19 シデ棒作成 参考を作成しました。 | シデ棒、大人Ver.と児童用データをアップしました。 |
---|---|
2017.8.12 下余部納涼祭 | 神生会は、ハンバーグのブースを設け、納涼祭に貢献できたかと思います。 |
2017.7.30 下余部子供会ソーメン流し | 大人も子供も、汗だくでした。夏休みの思い出でに、「流しソーメン」!ご協力いただいた皆様に感謝です。 |
2017.5.14 | 神生会会員も子供会河川敷除草作業を支援し、少しでも協力ができたと思います。 |
2017.5.13 | 今年もご家族への感謝慰労バーベキューは無事終了いたしました。 |
2016.11.20下余部かかし祭り | 通り雨に見舞われるも、大盛況のうちに終了した「かかし祭り」。 |
2016.10.8,9 | 秋祭りは無事終了いたしました。通り雨と予想外の暑さに苦労させられましたが、けが人を出すこともなく無事終了することができました。 |
2016.5.14 | ご家族への感謝慰労バーベキューは無事終了いたしました。 |
2016.7.14 1900 | 千燈祭のための提灯柱を立てる支援をします |
2016.8 新企画”お祭りおしゃれさんコレクション” | お祭りおしゃれさんと衣装を紹介いたします。 |
2016.8.6 | 代表代行;山田健輔氏コメントを追加しました。 |
2016.9.3 三町合同バーベキューを行い、秋祭りの詳細を確認し合いました。 | 各町の代表が集結し、今年の秋祭りのポイントである屋台集結場所での注意点を、子供会会長、祭り部長も同席し、成功と安全を目指し、再確認をお互いに行いました。 |
2016.9.4 | 神生会新聞アーカイブスコーナーを新設しました。 |
2016.10 | 秋祭り屋台練り準備を行います。 |
2016.10 | シデの作成方法をアップする予定です。 |
2016秋 | 屋台乗り子の指導を支援します。 |
2016秋 | 屋台乗りの掛け声要領を解説いたします。 |
2016.10.8/9 | 秋祭り屋台練りを行います。 |




今年の夏 子供達良い思い出

日本神話と二神社
二神社に祀られる神様が、実はかなり重要な位置にあることをご存知ですか?

日本という島を作った神様
男神イザナギ様と女神イザナミ様は先に生まれた5柱の神様から、まだ形を成さなかったここに「おまえたちは、地上を永久につくりて固め万物が住めるようにしてここを治めよ」と仰せつかりました。

おのころ島
イザナギさまとイザナミさまが、この地に一番最初に作った島。本州より先でした。現在の名は「淡路島」